正しいことや正義が正解なわけではない
自分の中の正しいと信じていることを貫くことで、楽しく素敵な人生が送れるのならこれほど楽でうれしいことはありません。でも、皆さんも経験していることと思いますが人生はそんなに単純なものではありません。 エージェントゲートでは正義や正論を良しとしません。なぜなら、その根底には自分なりのという概念があるからです。エージェントゲートのビジョンは「一…
続きを読む
人には誰でも得意なことと不得意なことがあります。もっと言えば、できることとできないことがあります。私は管理をするのもされるのも苦手ですし、整理整頓にいたってはできません・・・そのかわりに人には思いつかないようなアイデアを考え出したりすることができます。
障碍者といわれる人も実は同じです。私の友人はものを視覚的にとらえることができないかわりに、触覚が私とは比較にならないほど優れています。点字ができるだけではなく、今治のタオルメーカーとコンサルティング契約をしてタオルの肌触りや水の吸い取り具合などをアドバイスする仕事をしています。そして、そのタオルは伊勢丹で最も売れるタオルになっているようです。
つまり、視覚障碍の彼はできないことも目立つ分、できることもものすごく突出しているのです。しかし、社会は目が見えないという部分だけに注目しすぎではないでしょうか?彼だけではなく、世の中の人たちのサニーサイドに注目してその個性を活かして、その人にしかできない仕事をできるようにするのがエージェントゲートのミッションです。
全ての人や物にはサニーサイドが必ず存在しています(と信じています)。まずはそこに目を向けられる人間になりたいです。
自分の中の正しいと信じていることを貫くことで、楽しく素敵な人生が送れるのならこれほど楽でうれしいことはありません。でも、皆さんも経験していることと思いますが人生はそんなに単純なものではありません。 エージェントゲートでは正義や正論を良しとしません。なぜなら、その根底には自分なりのという概念があるからです。エージェントゲートのビジョンは「一…
続きを読む
皆さんは今の仕事を楽しいと感じているでしょうか?人生の中で仕事をする時間はかなりの割合を占めています。その時間がつらいもので、毎日会社に行くのが苦痛だとするのなら・・・これほどぞっとすることはありません。 おかげさまで私の場合は周囲の協力を得て、本当に自分の好きな仕事をさせてもらっているので、毎日が非常に楽しく働けています。実は学生の頃「…
続きを読む
エージェントゲートが目指している「一人一人が個性を発揮し、輝いて働く社会を実現する」とは働く一人一人が自己肯定感を持ち、まず誰よりも自分自身が自分のことを信頼し、自分ならできると考える社会です。 自己肯定感というのはどうすれば伸ばしていくことができるのでしょう?日本人は世界的に見て非常に自己肯定感が低いと言われています。それは日本の教育に…
続きを読む
不言実行も有言実行もどちらも目標に向けて努力を続ける姿は素晴らしいものだと言えます。皆さんはあえて言うならどちらのタイプでしょうか?あるいはどちらをよりかっこいいと思うでしょうか? もともとの言葉としては「不言実行」という言葉があり、それをもじって「有言実行」という言葉が生まれたというのはご存知ですか?なんか逆のイメージもありますが、実は…
続きを読む