月別: 2019年1月

2019年1月31日 スピリッツ

行動を変えて意識をコントロールする

以前の投稿で「意識は行動を支配する」と書きました。もちろんそのように考えていますが、逆に行動側を変えることで、意識を変容させることはできないのでしょうか? 人前ですごく緊張する人っています。私もどちらかといえばそちらのタイプです。堂々と人前で話をできる人がうらやましいです。では、その緊張している人に「リラックスしなよ」とか「緊張しない方が…

続きを読む

2019年1月30日 スピリッツ

NO1

業界のNO1、地域でNO1などNO1の称号はいろいろです。1位と2位の差は順位でいえば1ですが・・実はものすごく大きな差があるといわれます。 例えば、日本で一番高い山はと聞かれれば、どうでしょう?日本人の9割以上の人は「富士山」と答えられるのではないでしょうか?では、日本で2番目に高い山は?という質問に「南アルプスの北岳」と答えられる人は…

続きを読む

2019年1月29日 スピリッツ

面白きこともなき世を面白く

タイトルは騎兵隊の高杉晋作が辞世の句として読んだ有名なことばですが。エージェントゲートでは面白い仕事、面白くない仕事というものは存在しないと考えています。というか、そのように考えてもらいたいです。 どんな仕事にもその仕事をやるべき意味があり、その仕事をすることによって社会のために役立っているはずです。仕事自体には「面白い仕事」も「面白くな…

続きを読む

2019年1月28日 スピリッツ

行動評価

エージェントゲートでは成果を中心にした評価ではなく「行動」を中心にした評価を行っています。また、モチベーションの高い低いなども行動によって判断しています。 例えば・・テストで100点を取るという目標があった場合、もちろんテストの点数で評価するのが成果による評価です。エージェントゲートではもちろん点数でも評価をしますが、100点を取る行動と…

続きを読む

2019年1月27日 スピリッツ

上司の仕事

エージェントゲートにかかわらず会社であれば上司と部下が存在します。上司の仕事とはなんでしょう?部下の育成?部下の評価?いろいろやることはありますね。 私たちは上司の仕事で最も大事なことは「仕事をやらせること」ではなく「仕事の楽しさを感じさせる」ことだと考えています。仕事じゃなくても、勉強でもスポーツでも成果を出す方法は「それを楽しいと感じ…

続きを読む

2019年1月26日 スピリッツ

マニュアルを超えたサービス

エージェントゲートはサービス業ではありませんが、当然お客様がいる限りサービスの品質は常に上げていかなくてはいけないと意識しています。マーケティング用語に「ライフタイムバリュー(LTV)」という言葉がありますが、LTVの向上にはサービスの品質がかかせません。 以前、雑誌の投稿のようなものでこんな話をみたことがありました。ある親子が子供の靴を…

続きを読む

2019年1月25日 スピリッツ

教えることで教わること

エージェントゲートでも来年の4月から新入社員が入社します。当然、入社すればしばらくの間は研修期間があり、各部署の先輩たちが業務の内容を教えてくれます。その期間、先輩は通常業務に加えて、後輩の教育係をしなくてはいけないので、負担が増えます。 エージェントゲートでは中途社員ももちろん採用していますが、継続的な成長のために新入社員を採用し続けて…

続きを読む

2019年1月24日 スピリッツ

PASSION(情熱)を持ち続ける

エージェントゲートの行動規範であるACTION×PASSION×QUALITYの件は以前の記事でも書きました。どれも欠けてはいけない弊社の勝利の方程式です。 情熱はどの会社でも創業時には必ず存在します。新しいこのサービスを世の中に打ち出していくぞ!今の世の中をこう変えていくぞ!経営者の方々はそれぞれにそんな想いをもって起業したはずです。 …

続きを読む

2019年1月23日 スピリッツ

蛻変(ぜいへん)

エージェントゲートは現在、第三創業期として事業を見直し、新しいブランド構築を進めているところです。いままでヒューマンネクストと呼ばれていた会社の中心事業である人材事業は「タレントマネージメント事業」と新しい事業部に生まれ変わっていきます。 エージェントゲートでは企業も個人も非常に成長にこだわりがあります。常に昨日よりも今日、今日よりも明日…

続きを読む

2019年1月22日 スピリッツ

努力した人が成功するとは限らないが、成功した人はすべからく努力している

成功者の本やエピソードを読むと、ある日突然、宝くじに当たったように成功が舞い込んでいたように感じるものがあります。ニュートンが木から落ちるリンゴを見て、万有引力を発見してみたり。そんな大げさなものでなくても、同じチームの誰かは偶然大きな取引を決定させたり。 でも、勘違いしてはいけないことは・・ニュートンはそれまで万有引力のことなんて何も考…

続きを読む