ポジティブに変換する
人の行動を変容したいと考えたとき、命令して変容させるというのも一つの方法ではあります。しかし、変容させられた行動は目の届かないところでは元に戻り、なかなか本質的な解決にはつながりません。 そこで・・・命令するのではなく、自らそうしたくなるような設計をすることで行動を変容させるという方法があります。例えば、アフリカではいろいろな病気が流行っ…
続きを読む
日本人は6歳から15歳は義務教育で、さらにその後22歳までは高等教育で学ぶことが多いです。つまり約15年間ずっと学び続けます。その反動なのか・・社会人になって急に学ぶことをやめてしまう人が多いのではないでしょうか?学生の頃は学校で決められている科目をある程度は強制的に学んできまましたよね?社会人になってからこそ、自分の学びたいことを学びたいだけ学ぶ時間ができるのに。しかも、やってみて自分に合わないなと思えばやめたっていいんです。
エージェントゲートでは「学ぶ」ということをとても大事にしています。船井総研の船井幸雄さんが成功する経営者の共通点を「勉強熱心・ポジティブ・素直」だと言っています。私もその通りだと考えています。成功する経営者は本当にいくつになっても学ぶことをやめようとしません。そしてまた、誰からでも学ぼうとする貪欲な姿勢があります。お金はどれだけ貯金しても人に盗まれたり、もっといえば家事や戦争なんか起こればなくなってしまうことがあります。でも、知識は誰も奪うことができません。
中でも私は本を読むことが大好きです。できれば社会人の皆さんも月に一冊ぐらいの書籍を読む癖をつけてみてはいかがでしょう?誰からも奪われることのない財産をこれからでもためていきませんか?
人の行動を変容したいと考えたとき、命令して変容させるというのも一つの方法ではあります。しかし、変容させられた行動は目の届かないところでは元に戻り、なかなか本質的な解決にはつながりません。 そこで・・・命令するのではなく、自らそうしたくなるような設計をすることで行動を変容させるという方法があります。例えば、アフリカではいろいろな病気が流行っ…
続きを読む
以前セミナーで物事ができるようになるのは4つの段階があると聞いたことがあります。この考え方には二つの軸があります。一つ目の軸は「意識」、二つ目の軸が「能力」です。 まず第一歩は「無意識/無能」という段階です。つまり、知らないしできないという段階です。知りもしないのだからもちろんできるはずもありません。その次の段階が「有意識/無能」という段…
続きを読む
物事には必ず陽の側面と陰の側面があります。エージェントゲートが大事にしているのは物事の陽の側面、サニーサイドに注目することだと以前の記事で書きました(過去記事:サニーサイドに注目する)。 それは表現でも同じです。メジャーリーグのスーパースターイチロー選手は不滅の金字塔である年間最多安打262本を記録した年、打率が.372でした。もうプロ野…
続きを読む
世の中には「運がよい人」「運が悪い人」という人が存在します。本当にこの世の中には「運」というものはあるのでしょうか?そんな実験のレポートを読んだことがあります。 実験では私は運がよいという人100名と私は運が悪いという人100名が集められ、全く同じ金額のお金を渡します。で、カジノで決められた時間好きに遊んでもらうのです。何時間かたったとき…
続きを読む