充実感に迷わされない

仕事をしていると何もすることがふとなくなるとものすごく不安になるものです。あれっ・・何もやることがないぞどうしよう?そんな経験が誰にもありますよね。

そんな時、まじめであればあるほど思わず自分にできることを全力でやってしまいます。例えば、新規開拓の営業メールを一生懸命送ってみたりとか・・・そうするととても仕事をしている充実感があります。よしよし自分は一生懸命やっている。やることがいっぱいあって忙しいぞと。でも、それは今の自分が本当によることなのでしょうか?

経営者であったら現状の数字を振り返り分析することなのかもしれませんし、マネージャーなら部下に対して指示、教育をすることなのかもしれません。それはやったことがないので、とりあえず今までやってきたできることをやることで、忙しくして充実感を味わってしまう。実はそれはとても危ないことではないでしょうか。

一度立ち止まり、今やっていることが本当に今の自分がやるべきことなのかを考える時間を作ることも必要だと思うのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事
No articles