1/4の奇跡

先日ある本をお借りする機会がありました。あまりの面白さに一瞬で読みきってしまったのですが、その中に遺伝子をテーマにしたお話が書かれていました。

ある時アフリカのある村でマラリアが大発生して村中の人たちが次々と死んで行ってしまいます。しかし、絶滅はしませんでした。不思議に思ったドクターは生き残った村人の血液を検査してみました。すると・・・あることが分かったのです。通常の赤血球はハンバーグのような形をしているのですが、この村には鎌状赤血球という特殊な形の赤血球を持った人がいたのです。そして、この鎌状赤血球を持った人がマラリアにかからないということがわかりました。更に調べるとその特殊な赤血球をもつ人の1/4の人は障碍を持っていることが分かりました。

もしも障碍を持っている人を排除してしまおうという考えがあり、切り捨ててしまったとしたら・・・他の3/4の人も存在しなかったことでしょう。つまり、この村を救ったのはこの1/4の障害を持った人だというのです。私たちがいま元気に明日に向かって歩いていくことが出来るのは、過去に障碍をもっても努力しながら生活を送ってくれた人がいるおかげだと考えることは出来ないでしょうか?もし、その人たちがいなければ私たちはこの場にいないかもしれません。

いま、私たちが生きている社会にも障碍や病気を背負っている人がたくさんいらっしゃいます。その人たちは、未来の私たちの子孫のためにも私たちが支えていかなくてはならない大切な人なのかもしれません。いやきっとそうに違いありません。この作品は1/4の奇跡という映画にもなっています。映画を観た障碍者の方から「自分は生まれて初めて障碍者に生まれたことを誇りに思いました」という言葉を聴いて。胸が熱くなりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事
2019年12月24日

ワクワクすっぞ

ビジネスの中で最も幸せを感じる瞬間の一つが「ワクワクする」ということじゃないでしょうか?私は日々エージェントゲートでワクワクしながら働かせていただいてます。 先日何かの調査結果を見たときに「ワクワクを感じて働いている」人は全体の4%ほどででした。そんなに少ないんだと驚くとともに、自分をワクワクさせてくれている緑川に感謝しました。彼は常に私…

続きを読む

2019年12月11日

正しいことや正義が正解なわけではない

自分の中の正しいと信じていることを貫くことで、楽しく素敵な人生が送れるのならこれほど楽でうれしいことはありません。でも、皆さんも経験していることと思いますが人生はそんなに単純なものではありません。 エージェントゲートでは正義や正論を良しとしません。なぜなら、その根底には自分なりのという概念があるからです。エージェントゲートのビジョンは「一…

続きを読む

2019年11月25日

鳴かぬなら

戦国時代の3人の英雄、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の人格を表現するものとして「ホトトギス」を詠んだ句が有名です。皆さんも一度ぐらい耳にしたことがあるでしょう。 「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」織田信長を現した句です。乱暴に聞こえますが、状況を打破する突破力というか、強引にでも道を切り開いていく推進力は織田信長のそれをよくあらわしている…

続きを読む

2019年11月2日

強みを活かす

エージェントゲートのビジョンは「一人一人が個性を発揮し、輝いて働く社会を実現する」です。個性を発揮するということはつまり、その人の強みを活かして働くという意味でもあります。 その人の強みを活かして働くので、当然成果も出ますし、成果が出るので周囲からも必要とされ感謝されます。そういう社会を実現したいのです。「働き方改革」が叫ばれ、生産性の向…

続きを読む