営業(続)

昨日も営業の話でしたが、今日も営業の話をさせてください。

私が新卒で入社した広告代理店では、飲み会の際に突然よく研修のようなものがはじまりました。研修といっても勉強ではなくゲーム的なものです。例えば・・その場にあったなにか、ビールを飲んでいたジョッキでもたばこの灰皿でも何かに決めて、その商品をその場にいるメンバーに営業して半分以上の人が「買いたい」と思えばその人はクリア、半分以下の場合は再チャレンジみたいなゲームです。ルールとして、その商品の特徴や背景などは売る人が自由に決めて構いません。このジョッキは材質が何でできていて、普段はいくらで売っているけど、今はキャンペーンで何割引きだとか・・そういう設定は自由です。

何度かこのゲームをやっていると気づきがあります。それは・・人間は感情で物を買うということです。どれだけスペックがよいとか高価な商品が安くなってお得だと言われても、その商品が自分に関係のあるもの、つまりその商品が自分の人生に何をもたらしてくれるのかという共感がなくては購入には至らないのです。営業の上手な人はこんな風に話します。「皆さん夫婦喧嘩や恋人同士のケンカってしませんか?どれだけ仲が良くてもケンカはしてしまいます。このジョッキの形状は一緒に飲む相手と仲直りする視覚的効果があります。どんな相手でもこのジョッキで一緒にビールを飲むとたちまち仲直りができますよ」と。

そう、お客さんはビールジョッキが欲しいわけではありません(もちろんジョッキそのものが欲しい人もいますが)。人はその商品を使った時にもたらす価値を購入するのです。この金融商品を利用すれば5年で100万円の利益が生まれます。ではなく・・この金融商品を利用すれば、5年後、お仕事を引退されるときに奥様と記念の世界一周旅行に行くだけの利益が生まれます。奥様への恩返しも含めて最高の思い出になりますね。どちらの話にグッとくるか。言わずもがなですよね?

営業とは価値を売ることがでいる人のことを言うのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事
2019年11月23日

与えることだけ考える

エージェントゲートのM取締役は管理部門の責任者で経理、総務から人事などエージェントゲートのバックオフィスをすべて取りまとめ、しきっています。 しかし、もともとは緑川と同じ会社の非常に優秀な営業マンだったことはあまり知られていません。緑川と出会い、営業では彼に勝てるはずがないということで、管理部門の責任者を担当しています。彼の社内勉強会に何…

続きを読む

2019年11月9日

相手の立場で考える

子供のころからきっと皆さんもよく言われてきたのではないでしょうか?「もっと相手の立場になって考えなさい」「やられて嫌なことは人にやってはいけません」などなど。人とのコミュニケーションをとる上で相手の立場で考えるというのは非常に大事なことですが、なかなか実践は難しいものです。 エージェントゲートのメインの事業は人材事業です。毎日のように求職…

続きを読む

2019年11月4日

エレベーターピッチ

自己紹介や会社案内など自分のことを説明しなくてはいけない機会って何度も訪れます。そんなとき、皆さんはうまく説明ができているでしょうか? 人間の短期記憶の研究について何かで読んだことがあります。それによれば、短期記憶の保存期間は15秒を過ぎたころから減り始め、長ければ長いほど情報は記憶に残らないということのようです。つまり、どんなにすばらし…

続きを読む

2019年11月1日

営業の役割

どの会社にも営業マンはきっと存在します。仕事を受注してくる営業マンは会社の中のエンジンによく例えられます。私もかなり特殊ではあるものの(笑)営業として25年ほど、仕事をしてきました。 営業の役割は会社によって若干違いはありますが。先ほども書いた通り、一番の仕事はお客様からお仕事のご依頼をいただくことでしょう。しかし、ビジネスにはライバルが…

続きを読む