タグ: ビジョン

2019年12月11日 スピリッツ

正しいことや正義が正解なわけではない

自分の中の正しいと信じていることを貫くことで、楽しく素敵な人生が送れるのならこれほど楽でうれしいことはありません。でも、皆さんも経験していることと思いますが人生はそんなに単純なものではありません。 エージェントゲートでは正義や正論を良しとしません。なぜなら、その根底には自分なりのという概念があるからです。エージェントゲートのビジョンは「一…

続きを読む

2019年11月26日 スピリッツ

不言実行と有言実行

不言実行も有言実行もどちらも目標に向けて努力を続ける姿は素晴らしいものだと言えます。皆さんはあえて言うならどちらのタイプでしょうか?あるいはどちらをよりかっこいいと思うでしょうか? もともとの言葉としては「不言実行」という言葉があり、それをもじって「有言実行」という言葉が生まれたというのはご存知ですか?なんか逆のイメージもありますが、実は…

続きを読む

2019年11月25日 スピリッツ

鳴かぬなら

戦国時代の3人の英雄、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の人格を表現するものとして「ホトトギス」を詠んだ句が有名です。皆さんも一度ぐらい耳にしたことがあるでしょう。 「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」織田信長を現した句です。乱暴に聞こえますが、状況を打破する突破力というか、強引にでも道を切り開いていく推進力は織田信長のそれをよくあらわしている…

続きを読む

2019年11月7日 スピリッツ

エージェントゲートスピリッツ祝1周年!!

2018年11月にエージェントゲートのビジョンや理念、会社の雰囲気や仲間を紹介するために書き始めた「エージェントゲートスピリッツ」ですが、めでたく1周年を迎えることになりました。 1年で書かせていただいた記事数は320件ほどで、土日を含めて9割ぐらいは更新をしていたことになります。今回は一年を振り返って、この一年間続けられた秘訣を考えてみ…

続きを読む

2019年10月28日 スピリッツ

ロゴマーク

企業のロゴマークは企業の理念やビジョンを表現する一つのツールであると言えます。私も今まで多くの企業のロゴやステイトメントの作成に携わってきました。 エージェントゲートのロゴマークは赤く左右に開くゲートをイメージしています。当然、社名から連想してということもありますが・・このロゴマークが創られた数年前、エージェントゲートは非常に厳しい経営危…

続きを読む

2019年9月28日 スピリッツ

始めに言葉ありき

誰しも夢をもって生きています。夢の種類は様々で、お金持ちになりたい人もいれば、世界中の人を笑顔にしたい人もいるでしょう。しかし、言葉なしに夢を考えることは可能でしょうか?言葉なしに課題の解決ができるでしょうか?できるはずもありません・・・ 人間は志向するときに必ず「言葉」を利用します。映画で話題となったブッシュマンというアフリカの種族があ…

続きを読む

2019年9月15日 スピリッツ

情報は劣化する

エージェントゲートのビジョンや理念、魂を発信するメディア「エージェントゲートスピリッツ」ですが、ビジョンや理念については、今まで何度も何度もお伝えしてきました。でも、同じ話をこれからも何度も繰り返し発信します。 同じ話を何度も繰り返すのはなぜでしょう?よく耳にタコができるなんて言いますが、同じ話を何度も聞くのは正直苦痛です。しかし、同じ話…

続きを読む

2019年9月13日 スピリッツ

私と小鳥と鈴と

エージェントゲートのビジョンは「一人一人が個性を発揮し、輝いて働く社会を実現する」であることは今までも何度も記事にさせていただいてきました。そのビジョン実現のためにいろいろな事業や制度が設計されています。 タイトルは金子みすゞさんの作られた有名な詩です。何かのCMでも使われていた気がします。あまり全文を読む機会がないかもしれないので、一度…

続きを読む

2019年9月12日 スピリッツ

ひとつぼし

「ひとつぼし」とは菊田真理子さんという方の書いた絵本のタイトルです。絵本って実は内容的にはいろいろはっとさせられることが多く、大人が読んでも学びになることがあります。 この作品は・・絵を書くことだったり、運動だったり、歌うことだったり、踊ることだったり、どんな子にも一つは必ずある性格や個性のことを、きらきら輝く『ひとつぼし』と表現していま…

続きを読む

2019年8月31日 スピリッツ

誰かのために

人は生まれてきたからには誰かの役に立ちたいと考えるものです。自分のためだけに頑張れる人も中に入るかもしれませんが・・・やはり、誰かの役に立ち、その人から「ありがとう」といってもらえる方が頑張れるのではないでしょうか? しかし実際は「誰かのために何かをしたい」と考えても何をしたらよいのかわからない場合も少なくありません。いったい自分は何をす…

続きを読む