自発的行動変容を促す
エージェントゲートのクリエイティブチームが行っているブランディングの基本とは「自発的な行動変容を促す」というところにあります。ある商品を買ってもらうというのは、今までとは違う商品を選ぶという購買行動の変容を促すのです。 行動変容をさせる方法は基本的には「強制的」か「自発的」かどちらかです。強制的つまり・・「○○しろ」「○○するな」といって…
続きを読む
エージェントゲートのクリエイティブチームが行っているブランディングの基本とは「自発的な行動変容を促す」というところにあります。ある商品を買ってもらうというのは、今までとは違う商品を選ぶという購買行動の変容を促すのです。 行動変容をさせる方法は基本的には「強制的」か「自発的」かどちらかです。強制的つまり・・「○○しろ」「○○するな」といって…
続きを読む
人の行動を変容したいと考えたとき、命令して変容させるというのも一つの方法ではあります。しかし、変容させられた行動は目の届かないところでは元に戻り、なかなか本質的な解決にはつながりません。 そこで・・・命令するのではなく、自らそうしたくなるような設計をすることで行動を変容させるという方法があります。例えば、アフリカではいろいろな病気が流行っ…
続きを読む
先日の山本五十六さんの言葉ではないですが、人を動かすにはいくつか方法があります。その一つに利があるのではないでしょうか。利益を人に与えることをうまく使って行動変容することもできます。 以前、フィリピンで街の衛生状況が問題になったことがありました。日本ほどごみの分別や回収方法などがきちんとルール化されていないため、それぞれが勝手にごみを捨て…
続きを読む
こちらのブログを書き始めて4か月ほどたちました。おかげさまで更新することが習慣化してきました。同じようなことばかり書いてますので、またその話かと思うことも多々あると思いますが。ものを伝えるには何度も愚直に同じ話を伝え続けることだと自分は信じているので今後も続けていきたいと考えています。 「伝える」と「伝わる」文字では真ん中の一文字が違うだ…
続きを読む
以前の投稿で「意識は行動を支配する」と書きました。もちろんそのように考えていますが、逆に行動側を変えることで、意識を変容させることはできないのでしょうか? 人前ですごく緊張する人っています。私もどちらかといえばそちらのタイプです。堂々と人前で話をできる人がうらやましいです。では、その緊張している人に「リラックスしなよ」とか「緊張しない方が…
続きを読む