月別: 2019年2月

2019年2月18日 スピリッツ

太陽と月

エージェントゲートの代表である緑川は太陽のような存在です。ものすごいエネルギーで200名以上の社員を牽引する存在です。そのエネルギーで大きな光を放ち周囲を照らします。私たち社員はその光で輝く月のような存在です。 太陽は自ら光を放ち輝きますが、月は自ら光ることはありません。太陽の光を受けて輝くだけです。しかし、明るいという字で分かるように社…

続きを読む

2019年2月17日 スピリッツ

勘とはなにか

エージェントゲートの代表である緑川の能力の一つに「ビジネス的な勘の良さ」があげられます。このビジネスはうまくいきそうなのか、いきそうもないのか。非常に早い段階から調査資料や情報がなくてもほぼ直感で判断ができ、外れることはありません。 直感とは非言語的であり非論理的な存在です。「うまくいきそうだ」「うまくいかなそうだ」という理由は特にないの…

続きを読む

2019年2月16日 スピリッツ

優先順位

人生においても仕事においても優先順位はあります。適切な順位をつけていかないと後で後悔することになってしまいます。 ある大学の講義で有名な講義があります。先生は教壇にツボを置いて石を入れていきます。ぎりぎりまで入れて学生に聞きます。「このツボはいっぱいですか?」と 学生は「はい、いっぱいです」と答えますが・・今度は下から砂を取り出して隙間に…

続きを読む

2019年2月15日 スピリッツ

人の役に立つということ

以前、障碍者の方に向けたビジネスをしているとき、事故のために寝たきりになり、動くのは右手の指だけという方とお会いする機会がありました。彼は病院のベッドで寝たきりで、部屋には何もなく無機質な感じがしました。 初めてお会いした時に彼に質問しました。「私に何かできることはありませんか?」と・・・その時の返事に私はしばらく声も出せませんでした。彼…

続きを読む

2019年2月14日 スピリッツ

安定した企業

安定した会社で働きたい。就活をしている学生さんやその両親からこんな言葉をよく聞きます。安定した会社ってなんでしょう?大企業が安定した会社なんでしょうか?上場している会社が安定した会社なのでしょうか? 大企業も倒産しないわけではありません。どんなに大きな船で安定していてもタイタニックは沈没しました。タイタニックは逆にそのあまりにも大きな船体…

続きを読む

2019年2月13日 スピリッツ

耳を傾ける

おおよそ社会では年齢を重ねるごとに、周囲は意見を言ってくれなくなっていきます。子供のころはあれほど「勉強しなさい」「何々するときは気をつけなさい」「早く帰ってきなさい」などなど親や先生やいろんな人から意見を言われてきましたが。大人になり、しかも、社長や経営陣になどなろうものなら、もはやほとんどの人は意見を言ってくれなくなります。 うるさい…

続きを読む

2019年2月12日 スピリッツ

自己肯定感

エージェントゲートで働く人には一様に感じて欲しいものがあります。それは「自己肯定感」です。自己肯定感とは「自分には価値がある」「自分は愛されている」というように自分の存在を前向きに受け止める感情のことです。 日本はこの自己肯定感が世界と比較して非常に低いと言われています。自分に満足していると感じているのはアメリカやフランス、ドイツ、イギリ…

続きを読む

2019年2月11日 スピリッツ

サニーサイドに注目する

人には誰でも得意なことと不得意なことがあります。もっと言えば、できることとできないことがあります。私は管理をするのもされるのも苦手ですし、整理整頓にいたってはできません・・・そのかわりに人には思いつかないようなアイデアを考え出したりすることができます。 障碍者といわれる人も実は同じです。私の友人はものを視覚的にとらえることができないかわり…

続きを読む

2019年2月10日 スピリッツ

任せ上手

エージェントゲートの代表である緑川に私はいろいろな仕事を任されることが多いです。彼は人にものを頼むのが非常に上手だと私は思う。いわゆる任せ上手な上司である。 人に何かを任せる時に最も大事なことは何だろう?それは、任せるもの(仕事)がいかに面白く、いかに重要であるかを伝えることではないだろうか?面白くも重要でもないことを任せるというのは、単…

続きを読む

2019年2月9日 スピリッツ

エージェントゲートの新メディア「キャリチェン」

エージェントゲートでは12月から新しいメディア「キャリチェン」をスタートさせました。キャリチェンとは読んで字のごとくキャリアチェンジのことで、主に女性を中心としてキャリアチェンジを応援するメディアになります。 まだ、始めたばかりでコンテンツがありませんが。今後はキャリアチェンジをした先輩たちの生の声をご紹介したり。キャリアチェンジを推進し…

続きを読む